忍者ブログ
  • 2024.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2024.10
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/09/17 10:57 】 |
デザイナーとは
デザイナーに興味があります



Qデザイナーとライター、5人でチームを組み出版社より仕事を請け負っています。代表の個人口座に報酬をふり込んで貰った時、その代表者は確定申告の時期に支払調書を作成し各メンバーに渡せば経費になるのでしょうか支払調書に当たる何かを発行しないと、代表者の年収だけが多くなってしまい、余計な税金も発生してしまう気がするので教えてください。(まだ法人にするほど利益は上がっていません。)またそのときに帳簿の勘定科目は何になるのかも合わせて教えてください。よろしくお願いします。
A出版社が代表者Aに支払う時に10%源泉されます。その10%源泉された総額から、代表者Aが自分の分を取り、残りをあとの4人に分配するのですから、代表者Aが、残りの4人に払う時も10%源泉して支払います。代表者Aは、確定申告の時に、あとの4人に支払った総額を外注費として差し引いて申告します。出版社は、代表者Aに差し引いた源泉票を渡して、代表者Aがあとの4人に差し引いた源泉票を渡します。あとの4人は、確定申告の時にその源泉票を添付してそれぞれが確定申告します。つまり、出版社からの支払額が、100万円だった場合。単純に考えれば、1人20万円の分け前ですから、10%源泉されて手取りは18万円です。出版社からの支払いが上記のとおり100万円だったら、源泉された90万円を5人で1人18万円と分けてしまうのは、源泉所得税方違反になります。出版社は10%源泉しますから、Aに90万円支払います。Aは、100万円から10万円源泉されたのですから、手取りは10万円。源泉された10万円と自分の取り分10万円で合計20万円となり、100万円の5分の1で計算が合います。残りの4人は、元の100万円から、源泉の10%(10万円)とAの手取り10万円を引いた80万円から10%源泉された72万円を4人で分けますから、一人あたりの手取りは、18万円となります。代表者Aが手取り10万、残りの4人が手取り18万円となります。Aは、確定申告してこの多く支払った税金の還付を受けます。還付金額は8万円で最終的にはAの手取り18万円になります。最終的には5人が手取り18万円となります。Aにとっては、めんどうで、一見不利に見えますが、こうしないといけません。Aの帳簿の勘定科目は「外注費」です。
Webサービス by Yahoo! JAPAN
[stmx] - ソーシャルマーケットプレイス
職業の向き不向き
くなってきました 今、会社ではデザイナーとして働いているのですが、名刺、チラシ、看板、リーフレットなどいろんなことをさせてもらっています ですが、やっていて楽しいと感じ...

suuha: デザイナー デザイナー
クリエイターは楽しい。 私は芸術学部3年生の時に、 自分はアーティストでもクリエイターでもない、とおもいっきり気づいている。 けど、何か表現することや創り出すこと好きだし、そんな作品や人との時間が好き。 今日は、デザイナーデザイナー。 ...

Bebe の通販濃い情報
DRESKIP を通販で買うなら
BREATH の格安通販



PR
【2011/04/09 23:51 】 | 未選択 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<メンズについての記事紹介 | ホーム | 福袋って知ってます?>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>